カスタムバイクショーモデル蓮妃queen



この記事へのコメント
閲覧ありがとうございました(^^)/
今後も宜しくお願いします
Posted by KENKENKENKEN at 2015年12月16日 15:19
KENKEN さま、(^^)/いつも楽しく拝見させてもらっております。
表現の仕方がオラにどストライクです。昔々、自動車商ってのを経験しております。1ドル100円のころアメ車が売れた売れた(笑)ええ時代でしたねぇ!
トレーラーガレージってを制作してます、また、登録するときに御指導してください!\(^^)/
Posted by ゆき~でゆき~で at 2015年12月16日 15:26
ゆき~で様
返信が遅くなりまして申し訳ありません。
御購読ありがとうございます(^^)
自分も ゆき~で様の
 「遠州弁」
での表現が大好きです。

普段は優しく平静ですが
「弱者を虐める悪代官」
「年貢 無駄遣い奉行」
「年貢ごっつあんデス与力」
には徹底的に牙を剥き
 「技術をデータで示す正論と義理、人情」
で対抗しております。
それが時に
 駿府黄門(^^;劇場
であったり
 必笑 仕事人
になったりします。
今後も応援よろしくお願い致します。

1ドル80円~100円の超円高時代にはアメ車が本当によく売れましたね(^^)
アストロは何台か職権打刻をしたことか、打刻に変わりステッカーになった今となっては懐かしい思い出です。

トレーラーガレージの制作がんばって下さい。
弊社で御力になれる事が御座いましたら喜んで御協力させて頂きます。
その際は
 「弊社ブログ」
にコメントを頂けたら一番早いかと思います。
人と違う車やバイクの検査がライフワークです。

静岡県西部地区の
 自動車業界と自動車趣味
の方の発展と幸運を願います。
Posted by KENKENKENKEN at 2015年12月26日 16:57
(^^)/いまは打刻じゃないんですね、せんに盗難、事故放置された車輌で車体番号ひんめくれられたので打刻やりましたよ、加減が分からんくて、おもいっさまやったら穴空いちゃいました(笑)トレーラーも景気んよくなれば需要も増えるんですけどねぇ、
アメリカ的な遊び心がある大人が増えることを願います!(^o^)
Posted by ゆき~でゆき~で at 2015年12月28日 12:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
カスタムバイクショーモデル蓮妃queen
    コメント(4)